2014年 11月 6日 at 11:16pm
自家製酵母は
紅玉で作っているんだけど、
前の失敗が
(高さ10㌢の食パンが2斤!
全部パン粉になりました。)
尾を引いていて
600gのレジャンに120gの中種に
微量というか小匙1/8の イースト0.37gを
足しています。
後は普通に
牛乳、バター、砂糖塩少々、バターミルクパウダーでした。
元種にスーパーファインハード使用なので
全粒粉色です。
冷蔵発酵で翌日
分割、成形しましたが
なんとなくいつもほど元気じゃない、
手触りに張りが無い、
と思いながらの
コールド焼成でした。
それでも
一生懸命健気に
伸びようとして
クラスト粗め(マズッ)
サンド用に薄切り2枚ずつラップして冷凍、
これがあれば
なんとか
わたしは安心です。
⁂ ⁂ ⁂
今日の晩御飯は
蓮根もち(海老、豚肉入りポン酢あえ)
豚シャブサラダ(ニンニク自家製青梅酢)
昨日の残りの肉じゃが、鶏佃煮、
冷凍してあった自家製高菜漬け他
でもねぇ~
気付いたの、
2種ともポン酢味!!!
家族が何にも云わなかったのが
ちょっと
辛いッス
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日、家人が
専門校野球全国大会で
岡山から帰ってきて
お土産が
桃太郎葡萄(1㌔)、
なんとか
工夫したい悪い癖がでそうです、
たぶん、生で食べるのが一番 のはず……
それよりも
備前焼買ってきたみたいですぅ
もう
20本くらいあります!!!
2014年 10月 29日 at 11:53am
いちじくのコンポートを
作りました。
赤ワインでスターアニスを入れて…
きれいな色で
香りよく
出来上がりました。
さて、どうやって食べようかな…
思案中です。
⁂ ⁂ ⁂
冷凍パイシートを使って
ショーソン.オ.ポム(丸い方)と
アップルターンオーバー(三角パイ)です。
やっぱり層が膨らんでいません、
自分で折り込みパイを作ればいいんですが…
どうやら、
バターが品薄らしい…
いつも450gのを買うので
買い置きした方が良いのかもしれませんネ、
そういえば
ネットでパイ生地にお酢を入れて作るレシピがあって
ずっと疑問に思っていたのですが…
図書館で借りた
「溶かしバターと水で作れる魔法のパイレシピ」
(若山曜子著 )のなかの
ブロックバターの本格サクサク生地に
酢(ワインビネガーか米酢)を少量加える方法があり
酢で生地が伸びやすくなって層が細かくなる
と、書いてありました。
ようやく
見つけてホッとしています。
根拠が分からないと
どこまでも気になり
ずっと忘れられない
Yakkoです。
⁂ ⁂ ⁂
今日も、秋晴れの良いお天気です。
今日のホトトギスと
相変わらずの干し野菜
2014年 10月 26日 at 10:08pm
中種75g、そば粉 薄力粉各75g
塩 砂糖少々、卵1個、牛乳、油を
ボールに入れハンドミキサーで粘りが出るまで混ぜる。
冷蔵庫で一次発酵、
ゴムべらで混ぜると
細かい気泡が出来る感じ!
と、昨日のブランチ。
相変わらずの自家製アイスクリーム、
ホイップクリーム添え。
そして、写真がないけれど、
久しぶりの出来そこないの食パンを焼きました。
自家製ルヴァンリキッド20%で
一次発酵までは安泰だったのに
ホイロがきかない、
型下3㌢以上伸びなくて焼成、
メッチャ、密なクラム で不味い、
そして、
パン粉になりました。_l ̄l●lll ガクリ・・・
細かく切って
FPで パン粉(800gダヨ)!
二日間の手間と材料費、
わたしのこころ、
今まで育てた元種への気持ち…
当然リベンジします。
⁂ ⁂ ⁂
今年も咲きましたよ、
洞爺柿。
野球小僧の家人の教え子が
今や盆栽やの 若主人
2014年 10月 22日 at 9:31pm
いつものcookpadで
林檎の煮方が載っていたので、
また又、買った紅玉で
作りました。
前回6個、今回8個です。
冷凍しておけば
好きな時にアップルパイが作れます!
コチラ→ cookpad.com/recipe/1262549
前回のアップルパイで煮た時のシロップも
入れました。
残ったシロップで
アガーゼリー。
⁂ ⁂ ⁂
急に寒くなりました。
雨も降っています。
白花ホトトギスが
咲き始めました。
2014年 10月 18日 at 8:22pm
ルヴァンリキッドの中種(75g)を細かくちぎって
スーパーバイオレット150g、砂糖、塩をFPにかけ
さらさらの粉状にしました。
ルヴァンリキッド
サイコロに切って
冷やしたバター50gを加え
粉チーズ状を目安に切り混ぜる。
牛乳 75mlを加え
ガッガッと混ぜひとまとめにする。
麺棒をかけ
練らずに
ひとまとめにして
冷蔵庫で寝かせる(2時間以上~4日)
で今日が4日目、
抜き型は
スパッと鋭く切れていないと
ふくらまないらしいので
新しく買いました。
酵母で作ると
発酵風味が深まり美味しくなり、
冷蔵庫でゆっくり発酵させるので
生地を仕込んでおけば
好きな時に調理できるそうです。
今日のブランチでした。