パン、いろいろ…と
2021年 4月 12日 at 12:46am |

(粉、70%、酵母0.6%、水、40%)本捏ね(粉30%、塩2%、砂糖5%、スキム2%、油脂5%、水25%)で前日捏ねたレーズン食パン。真ん中はチーズウインナーパン【YouTubeパン教室】ポキっとジューシーな「ウィンナーチーズパン」の作り方。パン職人兼パン研究家内橋 手前はポーリッシュ法で○○と○○爆増!液体なのは秘密。
youtu.be/AJdyNWdofis ミラノのパン職人 を参考にしたカンパ。
でもすごうくわくわくしてたのしかった~💕
⁂ ⁂ ⁂

カテゴリー 日記
お疲れ様です。
完全感覚ちゃんは、ご本を出版されるみたいです
私どもファミリも、内橋オフィスレシピ本欲しいですね。
ハード系パンのエッジ🥖が立たずとも本が出版できる世の中に
なったのですね🥲🥺(生意気を言うエクレアでした)
エクレアさん~🎶【こんばんわ】(*´∀`)
内橋live、盛り上がってたよね、momomonちゃんやmomosukeちゃんも。
内橋レシピ、本になるといいね、私もそう思うよ。
Coupe Junkiesのvivianさんがmixiでエッジが開かないとかコミュニティやってた頃から変わらず悩みまくっています。あの頃、よくチャットしていたのはkakoさんで、{小さなパン職人}にレシピが色々あります。検索してみてください、彼女はパンや開業して流行ってるようです。
最近はポーリッシュ法だときれいなクラムの穴ぼこが開くのかなぁと試しています、
エクレアさんのブログ、毎日眺めてます~💕頑張れ!!!
yakkoさん♪おはようございます。
春のめぐみ♬美味しそうなものが沢山ですね゚+.゚ヽ(*>∇<)
内橋さんのYouTube楽しいですね。
とても見やすいです。
最近はパン作りもたまに・・・なりました。
yakkoさんが焼かれるパンは素敵です!!
ちゃわさん~🎶【こんばんわ】(*´∀`)ノシ
相変わらずいろいろ悩みながら、パンオタ道まっしぐら(笑)焼き続けてます。
ちゃわさんの方がすごくきれいなパンを焼いてらっしゃる、美味しそうです❕私も、がんばろう~💕